2016年7月16日
夏の風物詩ホタルと星空観察会を開催いたします。
夏休みにお子様と楽しい思い出作りにどうぞ。
開催日は、
7月 23日(土)、24(日)、30日(土)、31日(日)
8月 5日(金)、6日(土)、7日(日)、12日(金)、13日(土)、14日(日)、19日(金)、20日(土)、21日(日)
8月12日以降はホタルは見られない可能性があります。その場合は星座観察会のみとなります。
小学生以上、500円
幼児無料
定員20名
場所、裏磐梯サイトステーション(お車5分又は徒歩20分)
19時30分から受け付け、精算
20時からプログラム開始
21時 解散
雨天時は当日17時15分に開催判断いたします。
参加お申込はフロントまでお願いいたします。
2016年7月15日
我が家の誕生日は年の前半に集中していて、どうも7月にまとめてする習慣があります。
まとめてと言うのは、それだけ面倒もなく一回ですむと言うメリットがあるのですが、誰の誕生日なのか良く分からず、結局7月生まれの妻がメインになるようです。

ここは、郡山では結構大きなホテルですが、いつも使うところです。
ついでに言うと、同じサービス業としての観察と言うか、偵察とでも言うのでしょうか、そんな下心も兼ねての誕生日会です。
さすが、料理も美味いし、給仕はてきぱきとして良いですね。
我が宿も見習うところは多くあり、勉強になりました。
夏休みまでもう少し、準備に忙しい日々ですが、たまにはされる側になった日も良いものです。
2016年7月12日
秋の収穫には少し早いですが、梅雨の合間をぬって小さな畑から収穫してきました。

ニンニクです。
ヴァンブランの料理には欠かせません。
土が付いてホカホカですが、しばらく乾燥させてから使います。
ニンニクは油、特にオリーブ油との相性は抜群です。
最近の健康志向から、バターよりオリーブ油で調理することが多くなりました。
ついでに右上のルバーブも収穫出来ました。
こちらもコンフィチュールやソースに使います。
8月から9月にかけては、まだ沢山の野菜達が収穫出来ると思います。
大量には収穫出来ませんが、その時々の野菜が楽しみです。