こんなに増えました
お正月も4日目になると、一段落です。
お客さんは少なくなりましたが、
昨日から降り続いた雪で、
こんなに雪が増えました。
窓からの風景も
窓の上まで雪で埋もれています。
今日は天気も良く、午後からは除雪作業です。
今週末まで仕事が続きますが、来週は雪山デビューかな。
お正月も4日目になると、一段落です。
お客さんは少なくなりましたが、
昨日から降り続いた雪で、
こんなに雪が増えました。
窓からの風景も
窓の上まで雪で埋もれています。
今日は天気も良く、午後からは除雪作業です。
今週末まで仕事が続きますが、来週は雪山デビューかな。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年に一度、元旦に作るスープの紹介です。
洋風こずゆのスープ
こずゆと言えば、会津地方では、おめでたい時に出される郷土料理。
ホタテでだし汁をとり、地元の野菜、きのこ類で盛りつける具だくさんの料理です。
洋風にアレンジしましたが、基本は守って仕上げました。
そんな訳で、今夜はおめでたい夕食になりそうです。
新年明けましておめでとうございます。
写真の起き上がり小坊師は、会津地方に古くから伝わる玩具です。
七転び八起きのごとく起き上がることから、縁起物として知られています。
今年一年が良い歳であるよう祈念して、元旦チェックアウトの時に差し上げます。
どうぞお受け取り下さい。
今年もよろしくお願いいたします。