緑が多くなりました。 でも寒い、
庭の緑も多くなりました。
花もそこそこに咲き、賑やかになってきました。
でも、気温がここ2,3日低めで、今朝は10度を下回って
朝方、散歩に出かけた客さんも、すぐに戻ってきてしまいました。
そんな訳で、ランプスト-ブも出して、暫く冬モードです。
今週末まで気温は低めみたいです。
裏磐梯へ来るときは、着るものを選んでください。
庭の緑も多くなりました。
花もそこそこに咲き、賑やかになってきました。
でも、気温がここ2,3日低めで、今朝は10度を下回って
朝方、散歩に出かけた客さんも、すぐに戻ってきてしまいました。
そんな訳で、ランプスト-ブも出して、暫く冬モードです。
今週末まで気温は低めみたいです。
裏磐梯へ来るときは、着るものを選んでください。
福島産の農林水産物が当たるキャンペーンを実施しています。
福島は、桃やぶどう、リンゴなどの果物の名産地です。
そして、ヴァンブランでも使っている黒毛和牛も美味しい地域です。
その物産が、抽選で当たります。
応募は所定の用紙に、宿泊した際の領収書を添付するだけ
締め切り日によって、プレゼントはいろいろです。
最終締め切りは、2018年2月28日(水)まで
応募用紙はパンフレットコーナーに置いてあります。
過去の例から、結構当たっています。
どんどん応募してください。
今日は朝から雨
予報通りで、外作業もお預けです。
週末の買い出しに、猪苗代町まで行くことにしました。
そのついでに、タローカフェへ
暫くぶりですが、相変わらず女性のお客さんで一杯です。
妻と二人なんで良いですけど、男だけでは入りづらいな。
この店の雰囲気は何でしょうか。
なんと言っても居心地が良いので、いつまでもいてしまうと、妻の言葉。
そうなんですか。
私はコーヒーが目当てなんで、それだけでも良いところです。
ついでに、ケーキも注文して妻へのサービスも怠りません。
裏磐梯の帰りにコーヒーでもと言うなら、一番のおすすめ店です。